沖縄県での交通事故むち打ち治療     (スマイル鍼灸整骨院グループ)

交通事故後にこのような症状が出ていませんか?

① 手や腕のしびれ
② 首や肩や背中や腰のハリ感
③ むちうち
④ 膝の痛み
⑤ 腰の痛み
⑥ 頭痛、吐き気、めまい

頸椎捻挫

肩関節捻挫

腰の痛み
腰椎捻挫

背中の痛み
背中の痛み

手首の捻挫
手首の捻挫

頭痛
頭痛/めまい

無料相談受付中
首里店
那覇新都心店
初めて事故に合われた方

後遺症について

交通事故のなかで最も多いけがは、むち打ち症(頸椎捻挫)ですが、受傷直後はあまり症状がでないことが多いので、病院でレントゲンをとっても異常なしと言われるのがほとんどです。

特に頭を打った場合などは、身体への衝撃を軽視しないでください

多少痛みが治まってきたからと言って、もう大丈夫だろうと自己判断してしまい治療を途中で止めてしまったという方に特に多くあらわれます。

治療について

むちうちは、受傷直後は自覚症状がなく、タイムラグを経て症状が表れることが多いこともありますが、レントゲン検査やMRI等の画像検査では、筋肉の損傷や神経の圧迫までは調べることができないため、病院では「異常なし」と診断されてしまうことが多いです。
  

つまり、むちうちの症状である、痛みやだるさ、末端部位のしびれ、倦怠感などは、目に見えないだけでなく画像にも写らない不調のため,医学的には問題ないとされてしまうということです。


そのため、例え症状を訴えても、痛み止めやシップを出されて終わり。


リハビリなど治療を施してもらうことは難しいのです。


ですが、むちうちをそのままにしておくと、のちのち後遺症となって残ってしまうこともあります。

思わぬ障害を引き起こしてしまうこともありますので、リハビリを含め,適切な治療を行える那覇市のスマイル鍼灸整骨院グループへお越しください。

施術内容

手技療法

体の状態に合わせて手技による体のこわばりや、歪みを整えていきます。首や肩に関してはデリケートな部位で、力を加減しないと翌日にさらに痛みが増幅する可能性があります。

うつ伏せ、仰向けの状態で確認しながらの施術になります。

超音波治療(ハイボルテージ)

ハイボルテージ治療は、首のむち打ち症、ぎっくり腰などの急性腰痛、肉離れ、手首、足首のねんざ、寝違えや急に肩が痛くなったという、急性の痛みや筋肉や靭帯が重なっている奥深くの患部への治療に高い効果を発揮します。

短期間でその効果を実感できる治療方法です。

以前は、患部を冷やす、温める、周辺の筋肉が凝り固まらないよう電気をあてるなどの治療で、患部の腫れと炎症に直接治癒効果を与える治療はなく、人の持つ自然治癒力に頼らざるを得ないのが常識でした。

患部の腫れや炎症が治まるのに、時間がかかれば、患部周辺の正常な筋肉にも負荷がかかり、硬直して治りが遅くなるどころか、別の痛み、筋肉の硬直、体の不調を招きます。

那覇市スマイル鍼灸整骨院グループでは、これら患部の腫れや炎症に直接作用する方法が生まれ、痛みを直接取り除き、炎症を素早く抑えることによって、けが自体も早く直し、周囲の筋肉や組織にも負担をかけない方法が採用されています。

その一つで身体の深いダメージにも対応している治療方法がハイボルテージ療法です。

整体
体のこわばりをストレッチで伸ばしていき柔軟性を出せるように施術をしていきます。
とても人気のある施術です。
この施術も一人一人に合わせて施術をしていきます。
骨盤矯正

骨格矯正することで体の左右のバランスが整っていきます。

継続して施術することが早く治す近道です。

干渉波治療器

干渉電流型治療器の目的は、低周波治療器と同じ様に疼痛緩和です。

低周波治療器の場合痛みの太い神経に作用して痛みの信号を脳に行く前に抑えてしまう原理に対して干渉波治療器は、むしろ筋を収縮させ、

そのポンピングの作用により血流を促進させて痛みの物質を取り除く作用が強いです。

干渉電流型低周波治療器は、中周波領域の周波数を使用していますので皮膚抵抗値が低くなるので通電の際の痛みを感じにくくなります。

その結果筋収縮を十分起こすまで電流出力を上げられます。

干渉電流型低周波治療器は、1,000Hz以上の中周波領域を使用します。

器械は、仕様的に周波数を2,500Hz又は5,000Hzを使用します。

電流の干渉を利用するため、吸引カップ導子を使用し2つの異なる中周波電流を交差させ、そこから発生する干渉低周波を使用する治療器です。

例えば図のように、2種類の導子赤と白を図の様に交差させ赤の導子から5,000Hz、白の導子から5,010Hzを通電すると、交差している部分から2つの周波数の差である

10Hzの干渉低周波が生まれます。

この干渉低周波は10Hzなので低周波になりますが、低周波治療器で使用する波形とは大きく異なります。

この10Hzの中身は、中周波である5,000Hzの成分でつくられていますので見かけ上は低周波でも、中身は5,000Hzの中周波になります。

干渉電流型治療器は、基本的に4極で治療する場合が多いですが2極で干渉波を作りだす方法もあります。

従来4極置いて干渉波は、作られますが器械の中で前もって人工的に変調させれば2極でも干渉波を発生させることができます。

また従来4極で行うものを6極や8極で行う方法もあります。

例えば6極法の場合、もう一つ周波数を追加して5,000Hz、5,010Hz、5,020Hzと3種類の中周波を使用します。干渉領域は、3次元的になりさらに刺激感も増大になります。

※必須【交通事故治療の重要ポイント6選】


①交通事故治療の自己負担費用は0円!

むち打ち症状

交通事故は加害者側の保険で治療をしていきます。そのため自己負担はかかりません。

一部事故の状況により負担がかかることもあります。

また健康保険の治療もあります。


②国家資格者による安心した施術

知識と経験、技術をもった施術者が対応します。

交通事故患者様の治療実績もあります。

様々な悩みや不安の相談ができます。


③病院と整形外科が併用できます。

後遺症をなるべく減らすために、病院や整形外科の通院もできます。

お医者様の診断や検査を元に当院でも施術内容を決めていきます。


④保険会社様とも連携ができます。

県内の保険会社様からご紹介をいただけるまで、実績、信用をつけています。

各保険会社様の連携して、安心した施術が受けられるようにしています。


⑤駐車場完備/夜20時まで受付

月曜日~土曜日まで朝9時~夜8時まで受付をしています。


⑥他院から転院満足度90%!

他院からの転院される方が増えています。今通院している整骨院に満足いっていない時は、お気軽にお声掛け下さい。


⑦豊富な施術メニュー

整体/運動療法/ストレッチ/電気治療/超音波治療/手技療法/温熱療法など、体の状態にや症状に合わせて施術していきます。

検査やヒアリングをして体に負担がかからないように施術していきます。

米軍車両との交通事故

Yナンバーとの事故

沖縄県交通事故多発交差点

沖縄交通事故多発交差点

バイク事故

バイク事故後の治療

弁護士特約

弁護士特約

電動キックボードでの交通事故

電動キックボード
電動キックボード

もし事故に合ってしまった時は

先生

事故にあったらまずは警察に連絡して、病院へ行って下さいね。

弁護士

加害者の方の名刺や身分証明書、任意保険証券、自賠責証明番号などをメモしておくと安心です。

警察官

警察官の立ち合いで事故処理が一番大切です。加害者、被害者どちらの立場になってもです。

先生

そのあとは、整形外科と整骨院の併用をしてしっかりリハビリをしていきましょう。

交通事故後の症状

・むち打ち症になると毎日が辛い・・・

・頭痛治らない。

・めまいが出てきた

News & Information

お気軽にお問い合わせください。098-862-2080受付時間 10:00〜14:00/16:00〜20:00 [ 日・祝日除く ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

ご予約

首里店ネット予約
首里店の受付はこちらから